「音符なんて読めないし…」「楽譜を見ると頭が真っ白になる」
ギターやウクレレを始めてみたいと思ったとき、最初にぶつかる“見えない壁”がこの「楽譜」ではないでしょうか?

でも、安心してください。音楽を楽しむのに、“楽譜が読める”ことは必須条件ではありません。

🎵 楽譜が読めなくても、音楽は始められる

音楽を始めるうえで「五線譜を完璧に理解している必要がある」と思っている方は多いかもしれませんが、実際のところ、多くの生徒さんは最初は“読めない状態”からスタートしています。

当教室でも、ほとんどの初心者の方が「タブ譜(TAB)」や「コードダイアグラム」など視覚的にわかりやすい表記からスタートしています。

それで全く問題ありません!

📚 “読めない”を“見える”に変えるサポート

当教室では以下のような工夫で、楽譜に対する苦手意識をなくしていきます:
• 音名やリズムを“音で聴く”ことで感覚から理解する
• タブ譜と音の場所を照らし合わせながら、無理なく覚えていく
• 最初は「覚える」より「慣れる」ことを大切にする

楽譜を読むことに自信が持てるようになるのは、少しずつの積み重ね。
それを**“楽しく”続けられるようなレッスン構成**にしているのが、私たちK Sound Designの特徴です。

🎸 “音を感じる”ことから始めてOK!

私たちは、最初から理論や記号にとらわれすぎず、音そのものを「鳴らす・聴く・楽しむ」ことが最優先だと考えています。

だからこそ、
「楽譜が苦手だから音楽は向いてないかも…」
そんな風に悩んでいる方にこそ、ぜひ一歩を踏み出していただきたいのです。

✅ この記事のまとめ
• 楽譜が読めなくてもウクレレやギターは始められます
• タブ譜やコード表を使って、感覚的に覚える方法もあります
• 読めるようになることより、“鳴らして楽しむ”ことが先!

🎸 K Sound Design ギター・ウクレレ教室のご紹介

K Sound Designは、福岡市内(博多・中洲川端・大橋・桜坂)を中心に、福津市・古賀市・新宮町・春日市・大野城市でもレッスンを行うギター・ウクレレ教室です。

現役のプロ音楽家が、**音楽の理論と現場での経験に基づいた「生徒に寄り添うレッスン」**を提供しています。マンツーマンでの丁寧な指導により、初心者の方もブランクのある方も、自分のペースでしっかり上達できます。

そして私たちは、単なる上達だけでなく、音楽が日常に溶け込む“生涯の趣味”として寄り添えるような存在になることを目指しています。
「音楽って、やっぱり楽しい」——そう思える時間をご一緒できたら嬉しいです。

まずはお気軽にご相談ください。皆さんとの出会いを、心から楽しみにしています。